気ままに世界トラベル旅行記

気ままな旅好きが書く気ままな旅行記です

奈良 パワースポット三輪山と山辺の道散策

安かったという理由で、成田ではなくヘルシンキから関空へ降り立ち、そしてせっかくなので、前から行きたかった奈良の三輪山に寄ってから東北に帰ろうということになり、奈良は三輪に来ています^_^

 

京都は何回か行ったことあったけど、実は奈良に来るのは高校の修学旅行以来です^^;十数年ぶり!?

奈良公園春日大社東大寺などももちろん良かったけど、今回のメインは三輪山に行くこと。

 

三輪山は古くから「神宿る山」とされ崇められてきた山です。山そのものが御神体で昔は三輪山に足を踏み入れることは禁止だったよう。今はきちんとお祓いを受け決まり事を尊守すれば、三輪山に立ち入ることが許可されます。

入山に際してのルールは飲食、喫煙、会話、写真撮影禁止、そして山のものを持ち帰らない、外からのものを置いていかない、そして山中での情報を他言しないなど様々あります。その他4時まで下山することや3時間以内に登下山することなども書かれていました。

 

三輪山の最寄り駅は三輪駅です。JR桜井線で奈良駅から30分程で到着です。

三輪駅を降りると参道があって駅の反対側には大鳥居もありました。


f:id:tasamin:20171015093358j:image

駅を降りるとこんな感じで案内板があります。

三輪山にはいくつかの神社があって三輪山をご神体とする大神神社三輪山の登り口にある狭井神社などいくつかあります。

 

まずは大神神社へ。

三輪駅から徒歩数分で大神神社の鳥居に到着。
f:id:tasamin:20171015093704j:image

いつも神社に来るたびに思うけど、鳥居をくぐって参道に入ると空気が変わるというか清々しい気持ちになります。そして特に三輪山ではそれを顕著に感じました。

神の住む世界に近づいてる感じかな。


f:id:tasamin:20171015094340j:image

参道の先、しめ縄の鳥居をくぐると大神神社です。


f:id:tasamin:20171015095348j:image

大神神社の後ろには御神体である三輪山がそびえ立っています。

 
f:id:tasamin:20171015095701j:image

境内には巳の神杉なるものが。

大神が蛇神に姿を変えた白蛇が住んでいるようです。なので巳の好物の卵がお供えされていました。

 

社務所にはなで兔が。

f:id:tasamin:20171015095552j:image

しっかり撫でて、そして御朱印ももらってきました^_^

 

次は三輪山の登り口にある狭井神社へ。

ここでは三輪山への入山のため名前や住所、電話番号を書き、一人300円を納めます。

そして神官の方から注意事項を聞き、お祓いを受け、参拝証の白いタスキをいただきます。

外国の人たちも数名いて、どうやって登っていいのかわからなかったみたいだったけど、案内書きには日本語がわからなくてルールが守れない人は登れないと書いてあったので、英語で助けるわけにも行かず。その人たちはその案内板を見て去っていきました。

せっかく来たから登ってもらいたい気もするけど、でもやっぱり神道というか日本古来からの神様の信仰は外国の人には理解できない部分もあるだろうし(現に私達も外国の宗教施設に行くときは現地の人たちがどう思うか気を使いますし)、観光地ではないので、そこは難しいデリケートな問題なんだなと実感しました。

 

さて、いよいよ三輪山へ。

三輪山は往復4キロで通常は約2時間で登って下りてこられるようですが、私たちは行きは1時間、帰りは30分程で下りてこられました。

別に急いで登ったわけではないけど、なぜか足が軽かったというかその時自然にテンポよく登りたかったというか登れたというか。夫もそうだったみたいで、お互い無言で登ったけど、二人でタイミングよく登って下りてきました。

山中での出来事は他言しませんが、お互い神様からのメッセージを受け取ることができました。下りてきてからせーので確認すると、なんとお互いほとんど同じメッセージでした。

夫とはこの旅の一年間365日ほぼ四六時中一緒に行動してきたので(トイレとお風呂以外はほぼ一緒)、よく同じタイミングで同じ事を思ったり、相手の反応がわかったりします(元々趣味や思考が似ている夫婦でしたが)。もちろんケンカもいっぱいしましたが、たぶんこんなに多くの時間を一緒に過ごすって普通は定年までないことだと思うし、そういう意味でも夫婦で一緒に世界を旅できたことは、幸せだったしやって良かったなぁと思います。

今回聞こえた神様からのメッセージはこれからの人生の道標になるだろう(現になっていますが)と思うので、大切に心に留めておきたいと思います。

 

三輪山から下りてくると竹林があったり街が一望できる高台があったり。


f:id:tasamin:20171015115613j:image

久延彦神社もお参りしました。
f:id:tasamin:20171015115714j:image

 

参拝のあとはお昼ごはん。

三輪山周辺にはいい感じのお店がたくさんありました。

私達が行ったのは「三輪の里 池側」というお店。
f:id:tasamin:20171015121615j:image

お店の雰囲気もおしゃれで、三輪そうめんも美味しかったです^_^

 

午後は山辺の道を散策します。

山辺の道は日本最古の道とのことで、大和の古代道路の一つだそう。


f:id:tasamin:20171015123830j:image

こんな感じでとってものんびりとしたところです。癒される^_^


f:id:tasamin:20171015125130j:image
みかん畑もちらほら。
道端に無人でみかんやら野菜やら売っていました。100円でみかんゲット^_^

小さくても甘くて美味しかった^_^
f:id:tasamin:20171015123716j:image 

みかんを食べ歩きしながら、山辺の道を散策です^_^

すごい田舎の道で、歩いてるととなりのトトロを思い出しました。

途中「ここめいちゃんのと思われるくつが見つかった沼と似てない?」と夫に言うと、

夫も「同じこと思った〜」って言ってました。

f:id:tasamin:20171015172902j:image

そんな感じで昭和にタイムスリップしたような自然豊かな道でした。
f:id:tasamin:20171015174136j:image


f:id:tasamin:20171015174248j:image

途中神社や古墳などが点在していて、2時間ほどかけてゆっくり散策しました。
f:id:tasamin:20171015174605j:image

さすがその時代の国の中心ですよね。

見どころがいっぱいでした。

 

今回一日かけて三輪&山辺の道を堪能^_^

とってもおすすめです^_^

興味がある人はぜひ^_^